パーソナルジム CloudNine(クラウドナイン) 川越店

タンパク質、不足しがち😣

川越市でボディメイクを頑張る女性の皆さん!
こんにちは、Cloud Nineです!

ボディメイクの相談で一番多いのがこれ👇

「気をつけてるつもりなのに、タンパク質が足りません…」
「ご飯もしっかり食べてるのに?なんで?」

そう、実は タンパク質って
意識しないと全然取れない栄養素なんです😵

今日は「なぜ意識しないと足りなくなるのか?」
そして「どうすれば毎日ちゃんと届くのか?」をまとめます💡

✅ ① 日本の一般的な食生活は「炭水化物メイン」だから

多くの人の食事を見てみると

・朝:パン or 果物 or ヨーグルトだけ
・昼:うどん/パスタ/おにぎり
・夜:おかずは少し、主食はしっかり

この3つ共通しているのは👇
「主食中心で、タンパク質が圧倒的に少ない」

だから、
食べていても食べていても、
タンパク質だけ全然届かない、という現象が起きるんです🌀

✅ ② タンパク質は満腹感が続くから逆に食べにくい

パン・麺・ご飯は
→ 食べやすい、量が入りやすい

でもタンパク質は
→ 噛む必要がある、胃にしっかり入る、満足感が続く

その結果👇
✔ 早くお腹いっぱいになる
✔ 途中で止まる
✔ 気づいたら炭水化物ばかり

= 意識しないと量が届かないのは当たり前なんです🤨

✅ ③ 1食に20〜30gって実はそこそこハード

例えると👇
・鶏胸肉 100g → 約22g
・卵 1個 → 約6g
・納豆 1パック → 約7g
・ギリシャヨーグルト → 約10g
・サバ → 約20g

これを毎食となると、
意識がないと絶対に揃わない😕

「なんか足りない…」は当然の結果です☹️

🔥 じゃあどうすれば毎日しっかり摂れる?

✔ ① 朝食で必ずタンパク質を入れる(最重要)

朝ゼロ → 一気に不足の原因
朝で20g取れたら、その日はほぼ勝ち🤩

おすすめ👇
・卵+納豆
・ギリシャヨーグルト
・サラダチキン
・前日の作り置きの肉 or 魚

✔ ② タンパク質が主役の食べ方に変える

NGなのは👇
主食(ご飯・パン)を基準にしておかずを選ぶやり方。

OKなのは👇
「まずタンパク質を決める → それに合う副菜をつける」

考え方を変えるだけで、1日の合計が自然と増える↗️

✔ ③ 手軽に取れる「サブタンパク質」を常備する

・ゆで卵
・チーズ
・ツナ缶(オイル不使用)
・高たんぱくヨーグルト
・サラダチキン
・納豆
・プロテイン(補助として)

0か100じゃなく、
少しずつ無理なく積み上げるのがコツ🌟

🌟 まとめ

タンパク質は、
✔ 食べにくい
✔ 量が必要
✔ 主食文化の日本では不足しやすい
= 意識しないと摂れないのは当然!

でも、
・朝から20g
・食事の主役をタンパク質に
・手軽に取れるものを常備
これだけで、毎日自然と届くようになります🪄

タンパク質は努力じゃなく、仕組みで摂るもの💪✨
▶ 体験トレーニングのお申し込みはこちらのLINEから

____________________________________
🌿‬よもぎ蒸し専用施設🌿‬2025.01オープン🥳✨
YOMOTOTO ~By CloudNine~
住所:〒359-1116 所沢市東町22-6 所沢KMビル601
____________________________________
Cloud Nine Women’s 所沢店
【営業時間】
10時~22時、土日、祝日8時~17時
【休館日】
毎週火曜日、第1&3日曜日、お盆、年末年始休み
【所在地】
〒359-0036
埼玉県所沢市旭町2-1
モンシャトー壱番館301号室
____________________________________
Cloud Nine Women’s 川越店
【営業時間】
10時~22時、土日、祝日8時~17時
【休館日】
毎週火曜日、第1&3日曜日、お盆、年末年始休み
【所在地】
〒350-1123
埼玉県川越市脇田本町14-29
杉田ビル603号室

Contactお問い合わせ

お問い合わせや無料カウンセリングのお申し込みは、
お問い合わせフォームより送信して下さい。

お問い合わせはこちら
PAGE TOP