川越市でボディメイクを頑張る女性の皆さん
こんにちは、Cloud Nineです!
よく聞きませんか?
「冬は代謝が上がるから痩せやすいんだよ〜」
果たしてこれは本当なのか?
結論から言うと
✅ 理論上は本当
❌ でも、現実は太る人のほうが多い
今日はその理由をわかりやすく解説します🧠🔥
① 冬に基礎代謝が上がる科学的な理由
人間の体は 体温(約36〜37℃)を保つためにエネルギーを使う 仕組みがあります!
🔸 外が寒い
🔸 体が冷えないようにカロリーを燃やす
🔸 その結果、基礎代謝が少し上がる
= 暖房代みたいに体が勝手にカロリーを使ってくれるわけです!
📌 なので条件はこう👇
✅ 外が寒い
✅ 体温維持にエネルギーを使える状態(筋肉がある・血流がいい)
② じゃあ冬に痩せないのはなぜ?
実際はこうなります 👇
☃ 体はカロリーを燃やそうとする
🍪 でも人はそれ以上に食べる
🏠 そして動かなくなる
🧥 さらに服が厚くて体型管理がゆるむ
→ 代謝が上がるはずなのに、差し引きで太る人が多いという結果に😂
つまり
🔥 代謝アップ(+)より
🍰 食べすぎ&運動不足(−)が勝ってる人がほとんど
③ 冬に本当に代謝アップを活かせる人は?
✅ 冷えすぎず、体温をキープできている
✅ たんぱく質が足りていて筋肉が落ちていない
✅ 体をちゃんと動かして血流がいい
✅ 食べすぎず、栄養バランスを保っている
= 基礎代謝アップを活かせる人=冬でも整えて過ごせる人
逆に
❌ 手足が冷え冷え
❌ 体がこわばってむくみがち
❌ 食事が偏る・お菓子&糖質メイン
❌ 動かない・眠い・だるい
= 代謝以前に体が省エネモードになってる
④ 冬に痩せたい人のポイントはコレ!
✅ 体を温める → 代謝を落とさない
→ 温かい食事・湯船・血流アップの習慣
✅ 筋肉を使う → 代謝を上げる
→ 筋トレは冬こそ効果が出やすい
✅ たんぱく質を切らさない
→ 鍋・スープ・魚・豆腐・卵でカバーOK
✅ 食べすぎ防止は意識ではなく環境で対策
→ 家にお菓子を置かない、夜の炭水化物ルールを決める など
🌟まとめ
🟢 冬は代謝が上がりやすいのは本当
🔴 でも何もしなくても痩せるはウソ
冬は 「痩せやすい季節」じゃなく痩せるチャンスが多い季節なんです💡
✔ 温める
✔ 動く
✔ 食べすぎを防ぐ
✔ 筋肉を落とさない
この4つができれば、冬はむしろ痩せ期に変わります🔥
▶ 体験トレーニングのお申し込みはこちらのLINEから

____________________________________
🌿よもぎ蒸し専用施設🌿2025.01オープン🥳✨
YOMOTOTO ~By CloudNine~
住所:〒359-1116 所沢市東町22-6 所沢KMビル601
____________________________________
Cloud Nine Women’s 所沢店
【営業時間】
10時~22時、土日、祝日8時~17時
【休館日】
毎週火曜日、第1&3日曜日、お盆、年末年始休み
【所在地】
〒359-0036
埼玉県所沢市旭町2-1
モンシャトー壱番館301号室
____________________________________
Cloud Nine Women’s 川越店
【営業時間】
10時~22時、土日、祝日8時~17時
【休館日】
毎週火曜日、第1&3日曜日、お盆、年末年始休み
【所在地】
〒350-1123
埼玉県川越市脇田本町14-29
杉田ビル603号室
お問い合わせや無料カウンセリングのお申し込みは、
お問い合わせフォームより送信して下さい。