川越市・坂戸市・東松山市・狭山市・鶴ヶ島市の皆さんこんにちは!
女性専用セミパーソナルジム Cloud Nineです🏋️🏋️♀️
減量中でもお米食べたいですよね🌾
お米は93%が糖質と言われています。
この糖質は脳や体の活動に必要なエネルギー源として必須です🌟
今日は減量中でも安心してお米を食べれる方法をご紹介していきます💁♂️
その一
「野菜をお米より先に食べましょう🥦」
そもそも「お米を食べると太りやすい」と言われるのは、
血糖値を上げる糖質が多く含まれているからです🥸
ところが、食物繊維が豊富な野菜を先に食べると、
その後に食べる糖質の吸収がおだやかになっていき、
太りにくくなるといわれています🙂↕️
タンパク質や脂質にも
血糖値の急上昇を和らげる効果がありますから、
食事の際は野菜⇨タンパク質(+脂質)⇨糖質の順がおすすめです!
たとえば、焼き魚がメインの定食を食べるときは
サラダ(味噌汁や酢の物でもOK)⇨焼き魚⇨お米の順が理想です✨
一品目の野菜(汁物)を食べきってから、
メインのおかずとお米を交互に食べる感覚でOKです😌
その二
「冷やご飯を食べよう🧊」
一度炊いたお米を冷やすと、
デンプンが難消化性デンプンというものに変化し、
体に吸収されにくい状態になります💁♂️
普通に炊いたお米はお茶碗一杯あたり250kcalですが、
冷やご飯にすると230kcalになると言われているのです😮
ただし冷やご飯でも、食べ過ぎれば太る原因になってしまうので、いつも食べている量を超えないように気をつけていきましょう🙌
その三
「玄米、もち麦を食べる🥣」
「冷えたご飯は食べたくない…」という場合には、
玄米やもち麦を主食にしてみましょう✊
玄米やもち麦には食物繊維が豊富に含まれているため、
糖質の吸収をおだやかにしてくれます😄
どちらもよく噛めば甘みがあり、
お腹持ちがいいのでダイエット中にもぴったりです👍
その四
「低カロリー食材を混ぜて食べる🍄」
ダイエット中は主食を控えめにする必要がありますが、
「主食をいっぱい食べたい!」と思う日もありますよね🙂↕️
それなら、低カロリー食材を混ぜたご飯を食べてみてはいかがでしょうか🌟
混ぜる食材は、しらたき、おから、きのこがおすすめです!
これらには食物繊維が豊富に含まれているため、
糖質の吸収をおだやかにする働きもあります🌊
その五
「食後にウォーキングを取り入れる」
お米をおいしく食べながら痩せたいのであれば、
食後のウォーキングを習慣にしてみることも大切です🤩
食事の30分後に軽い運動をすると、
血糖値の急上昇を抑えることができます!
激しい運動をすると胃腸に負担をかけてしまうので、
15分程度のウォーキングがおすすめです🚶
今回ご紹介したお米の食べ方は、
いくつか組み合わせるとさらに効果的です☺️
たとえば野菜から食べて、
冷やご飯(もしくは玄米やもち麦)を主食にすると、
ダイエットの効果を実感しやすくなりますよ🙌
食後に運動すれば、より嬉しい成果が待っているはずです✨
____________________________________
🌿よもぎ蒸し専用施設🌿2025.01オープン🥳✨
YOMOTOTO ~By CloudNine~
住所:〒359-1116 所沢市東町22-6 所沢KMビル601
____________________________________
Cloud Nine Women’s 所沢店
【営業時間】
10時~22時、土日、祝日8時~17時
【休館日】
毎週火曜日、第1&3日曜日、お盆、年末年始休み
【所在地】
〒359-0036
埼玉県所沢市旭町2-1
モンシャトー壱番館301号室
____________________________________
Cloud Nine Women’s 川越店
【営業時間】
10時~22時、土日、祝日8時~17時
【休館日】
毎週火曜日、第1&3日曜日、お盆、年末年始休み
【所在地】
〒350-1123
埼玉県川越市脇田本町14-29
杉田ビル603号室
お問い合わせや無料カウンセリングのお申し込みは、
お問い合わせフォームより送信して下さい。