川越市・東松山市・坂戸市・狭山市・鶴ヶ島市の皆さん、こんにちは!
女性専用セミパーソナルジム Cloud Nineです😊
「足がパンパン」
「顔がなんか重たい」
「靴がキツく感じる」
そんなむくみ、夏のせいだと思っていませんか?
でも、実は…
冷房がむくみの原因になっている人、ものすごく多いんです!
⸻
🌀涼しくしてるはずが、体は冷えすぎてる?
エアコンが欠かせないこの季節。
でも気づかないうちに、体はこんな状態になっています👇
•外は暑い→汗をかく
•中は冷房→汗が冷える・筋肉が縮こまる
•血流が悪くなる→老廃物が流れない
これが、冷房むくみのメカニズム。
さらに、冷たい飲み物・薄着・アイス・冷たい食事が重なることで
内臓も血管も冷え、むくみは慢性化していきます😱
⸻
💡「夏はむくみやすい」が、当たり前になってない?
☑︎ 夕方になるとふくらはぎがパンパン
☑︎ 朝起きたら顔がむくんでる
☑︎ 指輪がきつい・靴が入りづらい
☑︎ トイレの回数が減ってる気がする
☑︎ 体重は変わらないのに太った気がする
これ、すべて「冷房×巡りの悪さ」の
シグナルかもしれません!
⸻
✅ Cloud Nine的・冷房むくみの整え方!
⸻
① 「1日1回、温める時間をつくる」
・足湯(洗面器にお湯をためるだけでもOK)
・腹巻き・レッグウォーマーなど、下半身を温めるアイテム
・お風呂は短時間でも湯船に
→ むくみを排出できる体に戻すには、まず温めることが基本!
⸻
② 「“水分の質とタイミング”を見直す」
・冷たいお水ばかりになっていない?
・コーヒーやお茶だけになっていない?
・水を“まとめて飲んで”いない?
→ 常温〜ぬるめの水をこまめにちびちびがむくみケアには最適✨
内臓を冷やさず、体内の巡りもスムーズに!
⸻
③ 「むくみやすい食べ方」を避けるだけでも変わる
・外食やコンビニ食が多い(=塩分・添加物多め)
・タンパク質が不足(=血管&筋肉が弱る)
・甘いドリンクやお菓子で糖質過多
→ 食事を「減らす」よりも、「整える」が先!
⸻
💬Cloud Nineメンバーのリアルボイス(東村山市・40代女性)
「夏はいつも脚がゾウみたいになるけど、味噌汁と温かい飲み物を意識してからスッと軽くなりました。冷えのむくみって、本当にあるんだなって実感してます!」
⸻
☘️まとめ:「“むくみ”は、冷えている証拠かもしれない」
見た目が変わるだけじゃない。
むくみ=巡りが悪い=痩せにくい体のサインでもあります!
Cloud Nineでは、冷えやむくみ、内臓の働きもふまえて
数字だけじゃないボディメイクをサポートしています。
夏こそ、“冷えない工夫”が結果を変える🌟
冷房と上手に付き合いながら、軽やかな体を保っていきましょう✨
▶ 体験トレーニングのお申し込みはこちらのLINEから
____________________________________
🌿よもぎ蒸し専用施設🌿2025.01オープン🥳✨
YOMOTOTO ~By CloudNine~
住所:〒359-1116 所沢市東町22-6 所沢KMビル601
____________________________________
Cloud Nine Women’s 所沢店
【営業時間】
10時~22時、土日、祝日8時~17時
【休館日】
毎週火曜日、第1&3日曜日、お盆、年末年始休み
【所在地】
〒359-0036
埼玉県所沢市旭町2-1
モンシャトー壱番館301号室
____________________________________
Cloud Nine Women’s 川越店
【営業時間】
10時~22時、土日、祝日8時~17時
【休館日】
毎週火曜日、第1&3日曜日、お盆、年末年始休み
【所在地】
〒350-1123
埼玉県川越市脇田本町14-29
杉田ビル603号室
お問い合わせや無料カウンセリングのお申し込みは、
お問い合わせフォームより送信して下さい。