所沢市とその周辺の市の女性の皆さんこんにちは!
女性専用セミパーソナルジムCloud Nineです!
ボディメイク中のあるあるな会話:
「なんか最近、代謝が悪くなってる気がする…」
「むくみが取れない」
「トレーニング頑張ってるのに、変化が少ない…」
そんなとき、意外と見落とされているのが「水分不足」です🚰
特に、川越市・鶴ヶ島市・坂戸市・東松山市・狭山市といった住宅エリアでは、
日常的に「喉が渇く前に飲む」習慣が根づきにくい方も多い印象です🤔
でも、水分って、ボディメイクには思ってる以上に重要なんです!
⸻
🧍♀️「水分」は、ただの“飲み物”ではない
人間の体は60%前後が水分でできています🙌
たとえば筋肉にも約75%、血液には90%以上の水が含まれています。
つまり、私たちは水でできているといっても過言ではありません!
⸻
💪ボディメイクのカギは、「循環」×「排出」
私たちが目指すボディメイクとは、「筋肉を育てながら脂肪を落とす」こと!
そのために必要なプロセスは次の通り:
1.良質な食事で栄養をとる
2.トレーニングで筋肉に刺激を与える
3.栄養を細胞に届ける(血流・代謝)
4.老廃物を出す(尿・汗・便)
この③と④の部分で、水分が大活躍します。
⸻
🔑 水が不足するとどうなるの?
たとえば、水が足りていない状態だと…
•栄養がうまく運ばれない → 筋肉がつきにくい
•老廃物が溜まる → 疲れやむくみの原因に
•血流が滞る → 代謝ダウン&冷えやすくなる
•腸内の水分不足 → 便秘やぽっこりお腹に直結
実際、Cloud Nineに通われている鶴ヶ島市の会員さんで、
「むくみやすくて、汗も出にくい」と悩んでいた方が、
“意識して2〜2.5リットル飲むようにしただけで”
代謝が上がって、体重・体脂肪がぐっと落ちたケースもあります◎
⸻
☕お茶やコーヒーではダメ?
これはよくある誤解🙌
カフェインを含む飲み物(緑茶・紅茶・コーヒーなど)は利尿作用が強いため、飲んでもすぐに体外へ出てしまいます😱
そのため、水分補給にはカウントできません😢
むしろ、ノンカフェインの麦茶や白湯、ミネラルウォーターなどを
こまめに摂ることが◎です❤️🔥
⸻
🌟じゃあ、なんで「2リットル」なの?
実は、1日に人が失う水分量は…
•呼吸で…約400ml
•汗で…約500〜600ml(軽い運動でも倍以上)
•尿・便で…1〜1.5リットル
つまり、知らない間に2リットル前後は出ていってるんです!
そこに、トレーニングをする方なら+αの発汗もありますよね!
だからこそ「最低限2リットルは体に入れよう」が合言葉になっているのです👍
⸻
🧘♀️まとめ:「水」は最も手軽なボディメイクツール!
•サプリより先に、水を見直す
•トレーニングの質を上げるのも、水次第
•むくみ・代謝・腸内環境、全部に関係している
「えっ、こんなことで?」と感じるかもしれませんが、
“水”のチカラは、シンプルで最強なんです❤️🔥
明日のあなたの体は、今日飲んだ水でできている😊
そう思って、まずは1日1.5リットル、ゆくゆくは2リットルを目指してみてください!
⸻
次回の【実践編】では、
「忙しい毎日の中で、どうやって2リットル飲めばいいの?」というお悩みに、
川越・鶴ヶ島・狭山・坂戸・東松山の女性たちの生活リズムに合わせた飲水のコツをお伝えしていきます◎
▶ 体験トレーニングのお申し込みはこちらのLINEから
____________________________________
🌿よもぎ蒸し専用施設🌿2025.01オープン🥳✨
YOMOTOTO ~By CloudNine~
住所:〒359-1116 所沢市東町22-6 所沢KMビル601
____________________________________
Cloud Nine Women’s 所沢店
【営業時間】
10時~22時、土日、祝日8時~17時
【休館日】
毎週火曜日、第1&3日曜日、お盆、年末年始休み
【所在地】
〒359-0036
埼玉県所沢市旭町2-1
モンシャトー壱番館301号室
____________________________________
Cloud Nine Women’s 川越店
【営業時間】
10時~22時、土日、祝日8時~17時
【休館日】
毎週火曜日、第1&3日曜日、お盆、年末年始休み
【所在地】
〒350-1123
埼玉県川越市脇田本町14-29
杉田ビル603号室
お問い合わせや無料カウンセリングのお申し込みは、
お問い合わせフォームより送信して下さい。