パーソナルジム CloudNine(クラウドナイン) 川越店

寝苦しい夜でもできるリカバリー方法

川越市・坂戸市・東松山市・狭山市・鶴ヶ島市の皆さん、こんにちは!
女性専用セミパーソナルジム Cloud Nineです😊

「暑くて夜中に何度も起きちゃう」
「エアコンつけたら冷えて体がだるい」
「眠れない→翌日ダルい→食べすぎる」
のループにハマってない?

その気持ち、全分かります…!

でも実は、
寝苦しい夏の夜こそ、ボディメイクの分かれ道!
しっかりリカバリーできる人には共通点があります👍

😴なぜ「夏の睡眠」は乱れやすいの?

夏は体温がうまく下がらず、
・寝つきが悪い
・途中で目が覚める
・朝、だるくて起きられない

という現象が起きがち😱
これは、体のリズムを司る「深部体温」が下がりきらないことが原因です。

✅ Cloud Nine流!夏でも眠れるカラダに整える習慣

①「夜の入浴タイミングで勝敗が決まる」

→ ベストは寝る1.5~2時間前に、
38〜40℃のお風呂に10分。

📌 入浴で一度体温を上げておくと、
その後の体温下降がスムーズに。
📌 結果、深い眠りに入りやすくなるんです。

②「エアコンは温度より風を工夫」

→ 設定温度を下げすぎるよりも、
風が直接体に当たらない工夫が大事!
•風向きを上向きに
•扇風機は壁に向けて反射風で使う
•タオルケットや腹巻きで内臓冷えを防ぐ

📌 「涼しいけど冷やさない」環境作りが◎
私はサーキュレーターつきライトを買って
エアコンの風が直接身体にかからないようにしました!
昨日はまだ気温が低く寝やすかったのですが
エアコンなしでサーキュレーターだけでもぐっすりでした!

③「夜の糖質で眠れる体になる場合も」

→ 実は、寝る前に少しだけ糖質をとることで、
セロトニン→メラトニン(睡眠ホルモン)が作られやすくなるんです。
•さつまいもをひとくち
•バナナを半分だけ

📌 空腹で寝られないときの“お助けアイテム”として有効✨️
毎晩はNG!

💬Cloud Nineメンバーのリアルボイス(入間市・20代女性)

「夜中に目が覚めるのがつらかったけど、入浴のタイミングを変えただけでかなりマシになりました!」

☘️まとめ:眠れないに悩む前に、眠れる準備をしよう

暑い夜でも、ちゃんと眠れる人は
体を眠れる状態に整える習慣を自然と取り入れています🙌

眠れない日があっても大丈夫😇
でもそのまま放っておくと、疲れがたまり、代謝も落ちて、
むくみ・暴食・やる気の低下に繋がってしまうかも…。

Cloud Nineでは、「体を動かす」だけじゃなく
「回復しやすい体をつくる」サポートもしています😊
▶ 体験トレーニングのお申し込みはこちらのLINEから

____________________________________
🌿‬よもぎ蒸し専用施設🌿‬2025.01オープン🥳✨
YOMOTOTO ~By CloudNine~
住所:〒359-1116 所沢市東町22-6 所沢KMビル601
____________________________________
Cloud Nine Women’s 所沢店
【営業時間】
10時~22時、土日、祝日8時~17時
【休館日】
毎週火曜日、第1&3日曜日、お盆、年末年始休み
【所在地】
〒359-0036
埼玉県所沢市旭町2-1
モンシャトー壱番館301号室
____________________________________
Cloud Nine Women’s 川越店
【営業時間】
10時~22時、土日、祝日8時~17時
【休館日】
毎週火曜日、第1&3日曜日、お盆、年末年始休み
【所在地】
〒350-1123
埼玉県川越市脇田本町14-29
杉田ビル603号室

Contactお問い合わせ

お問い合わせや無料カウンセリングのお申し込みは、
お問い合わせフォームより送信して下さい。

お問い合わせはこちら
PAGE TOP