パーソナルジム CloudNine(クラウドナイン) 川越店

秋バテ予防の夏習慣

川越市・坂戸市・東松山市・狭山市・鶴ヶ島市でボディメイクに励む皆さん、こんにちは😊
女性専用セミパーソナルジム Cloud Nineです!

まだまだ暑い日が続きますが、実は今こそ
「秋の体調」を左右する分かれ道なんです😌

よく聞く秋バテ――
実は夏の過ごし方がそのまま原因になっていること、
知っていますか?

🍂「秋バテ」は夏のツケで起こる

秋バテとは、夏の終わり〜秋にかけて現れる
✔︎ 倦怠感
✔︎ 胃腸の不調
✔︎ 気分の落ち込み
✔︎ むくみや冷え

などのなんとなく不調の総称!
これ、単なる季節の変わり目のせいではなくて――

実は、夏の間に無意識に体へ負担をかけ続けていた結果なんです😱

☀️「夏にありがちな3つの落とし穴」
1.冷たい飲食の摂りすぎで内臓が弱ってる
 → 胃腸が冷えて、栄養の吸収力も落ちたまま秋に突入…
2.エアコンによる冷えが蓄積している
 → 表面は暑いのに内側は冷えている、“冷えむくみ”体質に
3.寝苦しい夜の積み重ねで睡眠の質が低下
 → 自律神経が整わず、体力が回復しきれていない状態

▶︎このまま秋に入ると、気温や湿度の急変に体がついていけなくなり、秋バテが本格化してしまうのです🥹

✅「秋バテしない体」は、夏のうちに仕込む!

Cloud Nineでは、夏のうちにこの3つを意識することをおすすめしています👇

① 「1日1回は内臓を温める時間をつくる」

朝か夜、どちらかで
・お味噌汁
・温野菜
・お腹に湯たんぽ(または温かいタオル)
などを取り入れて、冷えきった胃腸をリセット🙌

② 「寝る前2時間は体を休めるモードに」

冷房で体が冷えていると深く眠れません😣
・お風呂はシャワーで済まさず湯船につかる(短時間でも◎)
・スマホを早めに切り上げ、アロマや白湯でリラックス
・冷たい飲み物は控える

→ 良い睡眠が、自律神経と代謝を整える最高の手段です🌟

③ 「むくみの素をためない水分&塩分バランス」

汗をかいても、水だけではNG🤜
・お味噌汁や梅干しでミネラル補給
・利尿作用の強すぎるカフェイン飲料はほどほどに
・水分はちょこちょこ飲みで内臓の負担を減らす

→ 代謝のいい秋の体を仕込む土台に!

💬Cloud Nineメンバーの去年のリアルボイス(川越市・50代女性)

「夏の間に冷えすぎない習慣を教わって実践したら、秋に体調が崩れなかったのは初めてでした!食べ方も意識できて気持ちも楽でした😊」

☀️まとめ:「夏をどう過ごすかが、秋の体をつくる」

涼しくなってから体調を整えるのは、ちょっと遅い🧚‍♀️
夏の今こそ、次の季節の準備期間なんです🫶

今から整えている人は、
9月・10月の自分に「ありがとう」って言いたくなるはず😊

Cloud Nineでは、季節に合わせた体調管理のコツもお伝えしています🤗
無理なく、でもちゃんと。
秋バテ知らずの体を、一緒に育てていきましょう🍁
▶ 体験トレーニングのお申し込みはこちらのLINEから

____________________________________
🌿‬よもぎ蒸し専用施設🌿‬2025.01オープン🥳✨
YOMOTOTO ~By CloudNine~
住所:〒359-1116 所沢市東町22-6 所沢KMビル601
____________________________________
Cloud Nine Women’s 所沢店
【営業時間】
10時~22時、土日、祝日8時~17時
【休館日】
毎週火曜日、第1&3日曜日、お盆、年末年始休み
【所在地】
〒359-0036
埼玉県所沢市旭町2-1
モンシャトー壱番館301号室
____________________________________
Cloud Nine Women’s 川越店
【営業時間】
10時~22時、土日、祝日8時~17時
【休館日】
毎週火曜日、第1&3日曜日、お盆、年末年始休み
【所在地】
〒350-1123
埼玉県川越市脇田本町14-29
杉田ビル603号室

Contactお問い合わせ

お問い合わせや無料カウンセリングのお申し込みは、
お問い合わせフォームより送信して下さい。

お問い合わせはこちら
PAGE TOP