川越市・鶴ヶ島市・坂戸市・狭山市・東松山市でがんばる女性の皆さん、こんにちは!
女性専用セミパーソナルジム Cloud Nineです😊
毎日暑いですね🥵
でも、お客様の中には「暑さよりも、なんか体が重だるくて…」「なんでこんなに疲れやすいんだろう?」と感じている方が増えてきました🙌
体調の波が読みづらいこの時期、実は
気圧・自律神経・栄養のトリプルパンチが起こりやすいんです😯
⸻
☁️「気圧の変化」でやられているかも?
梅雨明け前後〜7月上旬にかけては、気圧が上下しやすいタイミング。
この気圧の変動が、女性の自律神経に直撃します😳
•朝スッキリ起きられない
•頭がぼんやりする
•やたら眠い or イライラする
こんな状態、心当たりがあれば、
気圧ストレス由来の不調の可能性も😱
⸻
🔁「自律神経の乱れ」が体のバランスを崩す
暑さと冷房の行き来、寝苦しい夜、湿度の高さ…。
夏の生活環境は、自律神経にとってかなり過酷😭
自律神経が乱れると、
•内臓の働きが低下して、便秘や下痢が出やすくなる
•代謝が落ちて、むくみやすくなる
•食欲や気力にムラが出て、ボディメイクも停滞しがち
なんとなく不調の背景には、
交感神経・副交感神経の切り替えが
うまくいっていない状態があることが多いです😣
⸻
🥬栄養が「摂れてない」のに「食べてる」状態
この時期に起こりやすいのが、
「食べてるのに疲れてる」
「ちゃんと食べてるのに痩せない」現象。
実はこれ、
・冷たい麺、
・スイーツや飲み物中心の食事、
・たんぱく質・ミネラル不足
などによって、必要な栄養が届いてない状態かもしれません!
暑さで消化機能も落ちているので、
胃腸に優しく、栄養価の高いものを
少しずつこまめに摂る工夫が必要です🌟
⸻
☝️じゃあどうすればいいの?
Cloud Nineでは、お客様にこんなアプローチをおすすめしています👇
① 朝に常温の水をゆっくり飲む(冷たすぎ注意)
→ 交感神経を無理なくONにする
② 1日1回は温かい汁物を
→ 自律神経・胃腸・代謝すべてにやさしい
③ たんぱく質は“食べやすい形”で確保
→ ゆで卵・納豆・冷しゃぶ・蒸し鶏など
④ 食事の間に「塩」or「梅干し」を少し
→ ミネラル補給と胃腸の刺激で、だるさケアに◎
⸻
💬Cloud Nineメンバーのリアルボイス(東村山市・40代女性)
「毎年この時期しんどかったけど、朝にお湯+塩でスイッチ入れるようにしたら、1日の体の軽さが全然違いました!ゆで卵と塩+味噌汁も、私の夏の守り飯です」
⸻
🌻まとめ:「7月の不調は、あなたのせいじゃない」
やる気が出ない日、疲れが取れない日😣
それって、気持ちの問題じゃなくて
季節に合ってないケアのせいかもしれません😌
体と心が繊細に反応する女性だからこそ、
「季節との付き合い方」もダイエットや健康づくりの大切な土台☺️
Cloud Nineでは、数字に出ない不調も含めて、
あなたの体をまるごと見つめるサポートをしています😊
▶ 体験トレーニングのお申し込みはこちらのLINEから
____________________________________
🌿よもぎ蒸し専用施設🌿2025.01オープン🥳✨
YOMOTOTO ~By CloudNine~
住所:〒359-1116 所沢市東町22-6 所沢KMビル601
____________________________________
Cloud Nine Women’s 所沢店
【営業時間】
10時~22時、土日、祝日8時~17時
【休館日】
毎週火曜日、第1&3日曜日、お盆、年末年始休み
【所在地】
〒359-0036
埼玉県所沢市旭町2-1
モンシャトー壱番館301号室
____________________________________
Cloud Nine Women’s 川越店
【営業時間】
10時~22時、土日、祝日8時~17時
【休館日】
毎週火曜日、第1&3日曜日、お盆、年末年始休み
【所在地】
〒350-1123
埼玉県川越市脇田本町14-29
杉田ビル603号室
お問い合わせや無料カウンセリングのお申し込みは、
お問い合わせフォームより送信して下さい。